地盤内部の地層傾斜などを予測し、 各地層毎の厚さと固さがわかる事により沈下特性の把握が可能になります。
※ 平成12年建築基準法が改正され、建築基準法施行令38条(基礎)には「建築物の基礎は、建築物に作用する荷重及び外力を安全に地盤に伝え、かつ、地盤の沈下または変形に対して構造耐力上安全なものとしなければならない」とあり、地盤の沈下特性をも考慮した基礎設計を求めています。